あいチュらんど 長沼が誇る専門店
![あいチュらんど](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20211002_131904995_HDR-150x150.jpg)
アイスクリームで年中無休、冬季営業は頭が下がる。
特化型プロフェッショナルなお店です。
長沼へお越しの際は是非お立ち寄りください。
ビジネスノウハウが沢山隠されています。
チョコとバニラ巻きが ...秀岳荘は老舗山道具プロショップ
![秀岳荘](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220731_120943963_HDR-150x150.jpg)
山道具屋、アウトドアブームで各地に増えましたね。
秀岳荘は親父の代からある専門店です。
衣類や小道具はどこで買っても良いのですが、登山靴はここと決めています。
足に合う物をじっくり選べるのです。
寿都カネサ漁業は40年前の記憶がよみがえる
![カネサ漁業](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220806_135252805_HDR-150x150.jpg)
日本海側には海の幸の直売所が40年前には沢山ありました
浜でとれた幸は格安で漁師さんの豪快さが嬉しかった。
その後、密漁や乱獲など磯でとれたつぶやアワビ、ナマコなど超高級食材になり、庶民の口に入らなくなりました ...
ロイズ太美工場直売店は素敵な美術館みたい。
![ROYCE太美工場](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220812_162909682_HDR-150x150.jpg)
カカオ豆のオブジェクトが並ぶ工場直売店は綺麗です。
JR札沼線に駅まで作る意気込みで2022秋には工場見学コースもできるようです。
さほど商品には興味のない僕はやはり、450円のソフトクリームを食しました。
寿都町 しらす会館は自然な海の味
![寿都しらす会館](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220806_131911195_HDR-150x150.jpg)
その土地の暮らしをそのまま届けるスタイルがここにはあります。
都会にはない自然が沢山あるのに、都会のようにお金を求めるとあらぬ方向へ進む。
寿都町を二分した核のゴミ問題で揺れた町長選挙で負けた、豊かな自然を愛す ...
農家のそば屋羊蹄山は湧き水でしめる
![農家のそば屋羊蹄山外観](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220618_121544474_HDR-150x150.jpg)
羊蹄山の伏流水で仕込み、ゆで、しめる、だから美味しいのです。
これほどそば屋の環境に適した場所はないと、思える素敵な場所です。
この場所にたたずむだけで、素晴らしい景色と空気、そして湧き水。
付近の ...
サンドリアが屯田へ進出しました。
![サンドリア外観](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20211128_165004081-150x150.jpg)
激熱サンドイッチのサンドリアが大きなお店で屯田へ来てくれました。
いつ行っても美味しく豊富な品ぞろえで、安心感バツグンのサンドイッチショップです。
時間帯では長蛇の列ができていますが、回転率がいいので待った気が ...
発酵工房 いし田゙や 石狩の人気店
![いしだや外観](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20210418_080946029_HDR-150x150.jpg)
7時開店で並んでいる人気店に8時に行くとほとんど売れていた。
なるほど、美味しい。
愉快な親父が焼くパンやです。
コンパクトな売り場Google Map 口コミレポートはこちらから長栄堂稲葉菓子舗は三笠の歴史を知る老舗
![長栄堂外観](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20211211_111118415_HDR-150x150.jpg)
店の奥で職人さんが作るお菓子の数々、今でも作り続ける老舗の技。
人口減でかつての活気もなく、お店の周りも廃業するばかりです。
にぎやかだった三笠の歴史を知る数少ない名店です。
北海道で鉄道が最初に来 ...
クラモチは岩見沢の誇る老舗酒屋
![クラモチ看板](https://natural-life.blog/map/wp-content/uploads/2022/06/IMG_20211225_123137911-150x150.jpg)
日本酒を探すには間違いのないクラモチは期待を裏切らない。
兄弟で営む名店で、息子さんも継がれた様で3人体制です。
マニアックな日本酒が数多く並びます。
ワインも豊富で、探し物が見つかる事でしょう。